こんにちは宮海です🌊

前回は人間関係を維持するためには、常に相手との信頼関係を保つことが大切であると伝えましたが、

これはリアルでもネットの世界でも同じことが言えます。

リアルでやってはいけないことは、ネットでもやってはいけません。

例えば人の悪口を書く、個人情報を流す、人の秘密をばらすなど他者を傷付けるようなことをしてはいけません。

特にネットの場合は、匿名性が高いことやコミュニケーション能力に自信が無い人でも手軽に他人と繋がったり、

会話をしたりすることが出来ますのでリアルとは違った体験をすることが可能です📱

またネットの場合は人の内面の部分、心の中がもろ出やすいので普段人前で言えないようなことも簡単に投稿することが出来ます。

だからこそ、リアルでの人間関係に影響が出ないように気を付けながら利用する力が求められます。

例えばリアルで仲の良い人とインスタX(旧ツイッター)で繋がり、そこで軽薄な発言の投稿や

読む人を不快にさせるような内容を書き込むと一気に相手からの信用を失い、リアルでの人間関係にも悪影響を及ぼします。

相手からすると

「そういう人だったんだーガッカリ。」

と幻滅されます。リアルでは見えない、自分の内面の良くない部分が浮き彫りになってしまうのがネットの悪いところです。

逆に正しくネットを使いこなせれば、リアルでの人間関係も問題無く良い方向に進みます。

よって、ネットを正しく使えない人はネットで人と繋がらない方が良いと考えます。

そこでリアルの人間関係に影響の出ないネットの使い方をお伝えしたいと思います。

①リアルとネットでキャラが違う。

リアルでは寡黙な人がネットではテンション高めなキャラを演じると、相手はドン引きします。

ですので、リアルでのテンションとネットでのテンションの高さは統一した方が無難です。

特に寡黙な人からすると、リアルでは表に出ない別の自分になれる喜びを感じる人もいますが、

人との交流を目的にする場合その感情を抑えた方が相手にとっては、リアルとのギャップに驚くことはないです。

②投稿し過ぎない。

X(旧ツイッター)によくありがちな、自分の書きたいことをたくさん投稿しまくってしまう、

いわゆるツイ廃は避けた方が無難です。

読む方からすると全部読むことが段々と苦痛になり、フォローを外したくなります。

ですので投稿頻度は適度に相手にとって、フォロワーにとって苦痛にならない程度にするべきです。

③個人情報を流さない。

当たり前のことですが、自分も含めて他人の個人情報を勝手に投稿してはいけません。

ネットは不特定多数の誰が読んでいるのかが分からないので、

何気無い投稿でもすぐさま拡散されて悪い人の目に入ることも少なくなりません。

個人が特定されて、知らない人から嫌がらせを受けたり、ストーカーに遭ったりするケースもあります。

また自分や知人が写っている写真は載せると悪用されることもありますので、

非公開アカウントで投稿するなど知っている人同士で見れるようにすると安全です。

以上のように、ネットでもリアルと同様

読む相手が嫌にならないような気遣いのある投稿を心掛ければ、リアルの人間関係にも支障は出ません。

1番はネットをしない、または投稿をしないで人の投稿を見る専門に使うことが安全です。

現に私もインスタやX(旧ツイッター)を使用していますが、

リア友とは繋がらず趣味の情報を収集するために使っています。投稿も滅多にしていません。

それでもネットがきっかけで出会う人間関係がありますので、

常に正しい知識の元ネットを利用すれば思いもよらない出会いも見つかるかも知れません。

実際私も以前お話しした、X(旧ツイッター)のサッカーの情報収集アカウントで

浦和にあるフットサルのサークルの代表の人と出会い、フットサル仲間が出来ましたし⚽

正しく安全に使用して、リアルでもネットでも良好な人間関係を継続出来るよう今後も努力をしていきたいと思います🌟

それではまた👋