こんにちは宮海です🌊

今回は発達障害者がやりがちな、してはいけない話し方を説明していきたいと思います🍀

それはずばり、相手に一方的にマシンガントークをしてしまうことです。

これはASD・ADHDの両方にやりがちな話し方ですが、

自分の好きな内容、話題の話になると途端にスイッチが入って喋りたくて仕方がなくなるためです。

ASD・ADHDとも特定の分野への過度な興味を持つため、その分野への豊富な知識を常に蓄えています。

そして会話中、その話題になると相手の反応を見るのも忘れて喋ることに夢中になって止まらなくなる人がいます💨

相手からすると特に興味の無い話を長々と聞かされると、かなり苦痛に感じますので喋り過ぎないよう自分をコントロールする必要があります。

現に私は中学時代にASD気味の同級生K君と仲が良かったですが、

その彼はが大好きで車の話になると一方的にうんちくを語り始めます🚙

私は車には全く興味が無かったのですが、その話をずっと聞かされるのは退屈ですし、だんだんと嫌になります。

例えば一緒に道を歩いていて車が通るといきなり🚗

 K君「あ、あれはね、ホンダの○○って言ってね、最近話題になっているんだけど、エンジンの性能が△△っていう具合に改善されててね……」

私 「あー!だから、興味無いから!」

といったやり取りを何回かしたことがあります。

相手が同じ趣味を共にする人なら問題無いと思いますが、そうでない人には控えるようにした方がいいです。

確かに自分の好きなことの話を喋るのは楽しくて仕方が無いと思いますが、

その気持ちをグッと抑えて相手に合わせた方が無難です。

他にもADHDの人にありがちなことは、

自分の主張や言いたいことを一方的に喋り続けてしまい、相手を疲れさせてしまうこともあります。

例えば、私の母はADHDの傾向があり時々私に延々と止まらなくなるくらい喋り続けることがあります。

本当に私の反応を全く見ず、私が喋るタイミングすら与えない話し方をします。

当然相手には迷惑に感じてしまうので、少しでも相手が退屈そうな仕草を見せたら口をグッと閉じるようにしましょう。

ただ、ADHDの人の中にはその多弁なところを活かして営業の仕事やアナウンサーとして活躍している人もいますので、

悪いところばかりでなく良いところに目を向けて上手く活用すれば、世の中で成功しやすいと思います。

それではまた👋