こんにちは宮海です🌊
今回はコミュニケーションを取る以前に大切な、趣味を持つ大切さについてお伝えします🍀
友達を作る上で趣味を持つことは大事です。なぜならば、人は共通の趣味を持つ人達と仲良くなりやすいからです。
野球好きの人の周りには野球好きの人が集まりますし、
アニメ好きの人の周りにはアニメ好きが集まるなどとにかく類は友を呼ぶのです⚾
反対に趣味があまり無い人は友達作りに苦労する人が多いと思います。
私は大学時代に、いつも1人で行動をしているI君とたまたま同じゼミに所属したことがありました。
そしてI君と仲良くなろうと話し掛けました。すると
私 「高校時代何の部活やっていたの?」
I君「僕運動苦手で、中学も高校も帰宅部だったんだ。」
私「そうなんだ。家で何していたの?」
I君「寝るのが好きだから、よく寝ていたよ。」
私 「そうなんだ。好きなアーティストとかっているの?」
I君「いや、特にいない……」
私 「そうなんだ……」
という感じで会話が広がりませんでした。趣味があまり無いとそれだけ、他者との接点を持つ機会も少なくなります。
また、私は社会人になってからフットサルを始めることで交友関係が広がってきました⚽
2022年の6月に街コンというものに誘われて初めて参加しました。
そこでは参加者が各々プロフィールカードに自分の趣味などを書いて、見せ合います。
そこで私はフットサルが書かれていた女性に声を掛けたところ
「毎月仲間内でやっているんです。」
と言われ会話が始まりました。そして仲が良くなり
「今度やりましょう。」
という流れになりLINE交換をし、後にその仲間内の人達とのフットサルに誘われるようになりました🌟
その仲間内というものが以前から話をしている、毎月フットサルやバレーボール、飲み会をしている社会人向けのコミュニティです⚽🏐🍻
フットサルという共通の趣味のお陰でその女性と出会い、そしてその人の仲間内とも出会い一気に交友関係が広がりました✨
このように、趣味というものは人と人を繋ぐ懸け橋となる効果を生み出しますので
今何か趣味を持っている人は、それを今後も続けることでどんどん道が開けていくと思います🌟
ただ、発達障害者は前回も述べたように興味の幅が狭い特性から
なかなか趣味を持つことが難しい人も少なくないと感じます。
それでも前回もお伝えしたように、世の中のあらゆるものに対し先入観を持たずに何でもまずはチャレンジをし、
その上で自分に合う趣味、合わない趣味を探していくことが大切だと思います。
自分に合う趣味を見つけたら、それをとことん極めて長く続けていけば、
志を同じくする仲間が自然と向こうから近づいてきます✨
人間関係というものは磁石のように、
同じような性質の人達が自然と引き合うように出来ていて、いずれくっつくような特長を持っています🧲
今もっと仲間を増やしたいと考えている人は、今自分が続けている趣味を更に続けることや、
他の分野にも興味の対象を広げあらゆることに挑戦してみることを勧めます。
それではまた👋