こんにちは宮海です🌊

今回からしばらくは、私が28年間の人生で学んだ人とのコミュニケーションの取り方についてお伝えしたいと思います🍀

学生時代からの対人面での苦労や失敗経験から、

コミュニケーションを取る上で何をしてはいけないのか、何をすれば上手くいくのかがだんだんと分かってきました🌟

現に毎月毎年飲み会の場に誘ってもらい、色々な人達と仲良くなることに成功しましたので、

コミュニケーションが苦手な人も得意な人も参考にしていただきたいと思います🍻

今回は初対面の人との接し方についてお話していきます。

まず、初対面の人にやってはいけないことを述べていきます。

①いきなり呼び捨てやお前呼ばりしない。

初対面でいきなり、相手に呼び捨てで呼ぶことやお前って言ってはいけません。

呼んでもいいのはある程度仲が良くなってからです。仲が深まっていない段階で呼ぶのは失礼になります。

初対面の人には○○君、○○さんと呼べば丁寧な印象を与えます。

あとその際、下の名前では無く「苗字+君またはさん」と呼ぶべきです。

仲が良くなってから初めて下の名前で呼んでも構いません。

また、あだ名で呼ぶのもある程度仲が良くなってからの方が無難です。

②タメ口で話さない。  

初対面の人にタメ口で話すことはあまり良い印象を与えません。

年上の人は当然のこと、同い年の人でも最初は敬語で話した方が丁寧です。

年下の人なら、タメ口でも許されるところがありますが最初は敬語の方が丁寧な印象を与えます。

徐々に仲が良くなってから、敬語をとってタメ口で話し始めても構いません。

また年上の人でも「タメ口でいいよ。」という人も中にはいますので、その場合はタメ口で話しても問題無いと思います。

③いきなりプライベートな話をしない。

初対面でいきなり相手のプライベートな部分の話題に突っ込むのは失礼になります。

例えば相手の家の家族構成、辛い過去や経験、持病の話、政治や宗教の話、恋人の有無や過去の恋愛の話

などいきなり深い個人的な話題は避けた方が良いです。ある程度仲良くなってからするべき話です。

まずは、浅い当たり障りのない質問から始めた方がコミュニケーションは上手くいきます💨

④馴れ馴れしくしない。

発達障害者の中には人との距離感が分からない人も多く、

初対面の人にいきなり友達みたいに接してしまう人がいますがそれはやめましょう。

以上のように、初対面は相手とのコミュニケーションの入口であり、

第一印象が良いとその後の関係の進展も上手く進みます。

逆に第一印象で「失礼な人」と思われると、相手からの信頼も得にくくなります。

つまり、第一印象の善し悪しでその後の関係が決まると言っても過言ではありません。

何より一度付いた第一印象はなかなか消すことが難しいので、いかに初対面で相手に良い印象を与えられるかが大切になります✨

上記の内容は健常者からすると「当たり前のことじゃん!」と思う人もいるかと思いますが、

その当たり前が分かっていない、出来ていない人が発達障害者には多いのです。

これを機に自分のコミュニケーションの取り方を振り返ってみてもよいと思います。

それではまた👋