こんにちは宮海です🌊
今回は前回の続きの私が運動音痴を克服した話についてお伝えします🍀
中学時代私は最初は美術部に所属しておりましたが、2年生の4月に辞めて帰宅部になりました🚲
放課後は家に帰り、勉強やゲームや同じタイミングでバスケ部を辞めた同級生と遊んで過ごしておりました🏀
それだけではなく、自宅の近くにダンススクールが出来たと聞きその見学に行き、
これなら自分でも出来そうと感じてダンスを習い始めました🕺
最初は上手くいかないこともありましたが、だんだんと上達し人前でも披露出来るまでになりました。
そして、中学3年生の学園祭では皆の前で踊り一時期注目を浴びられるくらいになりました🌟
ただ、ダンスのスキルは上がる一方球技などの運動は引き続き苦手であり、
結局中学時代の3年間では球技は上達することはありませんでした。
ちなみに私の通っていた中学校は田舎の全校生徒が240人ほどしかいない学校であり、部活の種類も少なかったです。
運動部は、サッカー、野球、バスケ、バレー、ハンドボール、剣道しかなく自分に出来そうな部活がありませんでした。
しかし、高校に入りようやく自分にも出来そうな部活に出会いました。それが卓球部でした🏓
入学後仲良くなった人にたまたま見学に誘われたことがきっかけで、入部を決めました。
その高校の卓球部はそこまで強豪でもなく、高校から競技を始める人も多い全体的に緩い感じの部活でした。
また先輩達も優しい人が多く、初心者の私に丁寧にじっくりラケットの振り方などを教わりました。
ただ高校1年生の1年間はそこまで上達することは無く、試合でも勝ったことはありませんでした。
それでも諦めること無く、毎日の練習には欠かさず参加したところ2年生になり、ようやく能力が開花しました。
1年生の時にはラリーすらまともに続かなかった自分ですが、2年生には少しずつ続くようになりました 🌟
そして2年生の秋頃からフォームが安定し、ラリーも延々と続くようになりました。
ドライブやスマッシュなども決められるようになり、入部当初とは別人のように上達しました🔥
ただ、それでも試合ではあまり勝ったことはなく、3年間では2回くらいしか公式戦では勝利したことがありませんでした。
それでも自分としては十分でした。
何故ならば、お陰様で運動神経がかなり向上し体育の球技でも次第に成果が出始めました✨
例えば、バスケや野球では自分へ飛んできたボールを捕れるようになり、
また狙ったところへ安定して投げることも出来るようになりました⚾
他にもサッカーのリフティングが10回出来るようになったり、
バドミントンでも空振りすることなく羽を相手コートに飛ばせるようになりました🏸
つまり、私は卓球を通して自分とボールとの距離感を掴めるようになり、また体の動かし方も学ぶことが出来ました。
その3年間卓球部を続けた経験はその後の人生でも役立ち、
大学時代にはスノーボードを始めてすぐに上達し上級者向けのコースも滑れるようになりました🏂
ちなみに、小学校時代にはスキーですらすぐに転倒してまともに滑ったことの無かった自分でしたが、
かなり成長を実感することが出来ました🌟
そして、社会人になりフットサルを始めた私はさらに自身の運動能力を開花させることに成功しました。続きは次回お話しします⚽
それではまた👋